疾風に生かされる。 - イラスト
fc2ブログ

NAHKI Blog

昭和40年代B型オヤジ★気まぐれ徒然事情

疾風に生かされる。

REDLEY風
コロナ渦で流行っている「Uber Eats」
友人がお気に入りの自転車(REDLEY fenix 2017)に乗っているイラストを描いてほしいとの依頼。
自転車は過去に、仕事で描いた依頼なので20年ぶりになるのだろうか?
シンプルそうに見えて、実は車やはたまたバイクを描くのよりも神経をつかい…
10時間以上の時間を費やしてしまった(滝汗)
先ず、バイクにしか乗らないので…いろいろと調べてみて自転車って繊細な世界なんだなと感じました。
イラストを描く感情線の中で、それぞれの世界の造詣を深めることもまた、「キッカケ」となり、楽しませていただきました。
今後の私にとっても、今回自転車をかなり調べたので、新たなDNAを埋め込まれた気がします。

DSCF5349.jpg
背景画像は、私が鐵馬★PSPS250で、清里にツーリング旅行に行った時の写真です。
あれからもう5年経つんだ…歳を重ねていくと同時に、
時間の流れは「疾風」の如く。

IMG_20160815_090504.jpg
★PS250ツーリング(2016.8.12-14)
【一日目 8/12】
道の駅あしがくぼ~みとみ
道の駅みとみ~道の駅南きよさと
清里駅~八ヶ岳少年自然の家
The White House (宿泊地・バイカーハウス)
甲斐源氏旧跡&みたまの湯
蓬来軒本店&武田信玄公像

【二日目 8/13】
精進湖&本栖湖
白糸の滝&音止の滝
富士山/富士宮口五合目
山中湖
Mt. Fuji Hostel Michael’s(宿泊地・ユースホステル)

【三日目 8/14】
河口湖&西湖
鳴沢氷穴
青木ヶ原樹海

自分のバイクは、特徴を自然に押さえていて描き上げるのもそんなに困難ではなかったが…
まったくわからない自転車って、繊細なバランス感覚が難しい。
今現在、友人は「人生の岐路」に立たされています。
自転車イラストを描いていて、何となしに浮かび上がってきた言霊と融合させてみました。

疾風に生かされる。





★LINEスタンプ販売しました❣️
少しでも興味がありましたらのぞいてみてくださいませ(╹◡╹)

怪しい昭和★タンクトップ親父(第一弾) 2017.11.19~

(↑クリック!!)

猫アザラシ(第二弾) 2018.8.11~

(↑クリック!!)


★ここまで読んでいただきありがとうございます!
数あるブログの中から…「NAHKI Blog」に遊びに来ていただき感謝
貴方の日常の貴重な時間をいただき感激

Twitter   Twitter follow us in feedly
Twitter & Instagramもやっています!
更に繋がりたい方はこちらへフォローをお願いいたします。


↓ブログランキングに参加しています。
「シャキーーーン」と一日一回ワンクリックしていただき
応援していただくと雨アラレです!

『ケンタウロスの健太くん』
『ポチッとな!』と
押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2 Comments

駐在おやじ  

ウーバー すごく流行ってるみたいですね
僕は今 韓国ですが、 韓国はウーバーでなくても 元々宅配が発達していて
そんな感じなのかな~~~? と思いながら ニュース見てました ^^

しかし 実際に運んでる方達 大変でしょうね

  駐在おやじ

2021/09/27 (Mon) 11:31 | EDIT | REPLY |   

NAHKI  

To 駐在おやじさん

コロナでウーバー流行り始めました!
巣ごもり需要で、ウーバーや運送屋さんの配達員には頭が上がらないです。
ネットショップの店長もやっているので、いつも「ありがとう」と言葉を発します!
韓国での配達事情気になりますね。

2021/09/28 (Tue) 20:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment