2017年06月の記事 - 1ページ目 - NAHKI Blog
fc2ブログ

NAHKI Blog

昭和40年代B型オヤジ★気まぐれ徒然事情

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

4代目 茶とら★だいず

我が家には昨年(2016年)の10月1日に、黒猫★ムギが、新しい家族として加わりました。兎に角、ヤンチャな男の子で、立ってボクシングを始めたり、ドアノブに振ら下がり、跳ねるだけでなく捕まり、自分の体重で家中のドアを開けてしましいます。(過去記事はこちらになります。)↓新しい家族が増えました!黒猫ムギ★ボクシング先日(2017年6月11日)、隣の家のガレージから娘が捨て猫を発見して、我が家で保護していて、里親探し...

 26, 2017   2
Category  

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

LINEクリエイターズスタンプ製作記③

仕事の疲れや家事・家庭のことが癒えぬまま…何とか時間を作り一週間ぶりの休日の合間に、LINEクリエイターズスタンプを4種ほど、イラストレーターにて描き上げました。不思議B型オッサンゆえに、わけワカメな方向ですが、お笑い心が通じてもらえれば、嬉しい限りです!独自色を出したいので自己満足ですが、自分なりな物事に集中できる時間があるというのは…人生にとって至極…幸せな時間の一頁を執筆しているのかも知れません。【...

 25, 2017   0
Category  イラスト

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ラーメン屋 みよし

本日(2017年6月17日)は品川まで、所用があり…久しぶりの電車男都内!最近、抑うつ傾向が強いので、やはり都会のコンクリートジャングルは、クラクラしてしまいますorz小さな公園があったので、休憩してるとこんな船が品川に停泊していました。釣り船でしょうか?あまり、品川(東京)に詳しくない埼玉県人なので、オフィス街のビル群に新たな一面をみられたような気がします!釣りバカの浜ちゃんは、この辺に済んでいるのだろう...

 17, 2017   2
Category  食べ歩き

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

エリザベス

最近、家族でアニメ『銀魂』にハマっています!2017年6月現在で、シーズン5までありますが、我が家ではシーズン1(4話×DVD13枚)から観て…シーズン2のDVD4枚目に突入しました。観ている方は、ご存知でしょうが「紅桜編」の後くらいです。エリザベスすね毛煎餅JUMP SHOP(東京駅店)にてGET『銀魂』は、開国後の江戸パラレルワールドを舞台にした侍ストーリーですが、めっちゃ笑えるギャグ漫画です!少々、歴史にウルサイ私にとって...

 17, 2017   2
Category  徒然日記

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

LINE クリエイターズスタンプ製作記②

前回に引き続き、LINEスタンプ製作記の続きです!肉体労働終わりの家事の合間をぬって、何とか4個の新作を描きました。今回は、同一人物・同じ角度で色々な表情を描いていく路線で攻めようと思います。いろいろなLINEスタンプを参照しているのですが…独自色がなんだか強まってしまいました(滝汗)結構やいがいはありつつ…イラスト40個を描くというのは、私には気分が乗っていないと、時間と体力がある合間に言霊の発想とドローイ...

 14, 2017   0
Category  イラスト

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

LINE クリエイターズスタンプ製作記①

休日の合間を見て、LINEスタンプを製作していました。以前より…スタンプを使うことが多いので、自分専用のものが欲しく『STAR WARS』デフォルメで製作していたのですが…知識不足で…審査が先ず通るのが厳しそうなので、自分路線の『怪しい昭和ランニング親父』(仮名)を仕切り直して、製作してみました!儲けよりも自分専用に使っていくので、先ずは需要性より、自分の描きたいように、今回は人物の表情を表現してみました。きっと...

 11, 2017   2
Category  イラスト

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

笑顔の行方

今日、さいたま市の「こころの相談センター」という所に行ってきました。略して言うと、命の問題を相談してくれる施設です。命に関わる私の大切な人が、この建物でどんな思いで入っていったのだろうか?私はあの時の心理と昭和めいた古めかしい建物を見た瞬間、心がシンクロしてしまい…ボロボロと涙がでてきちゃいました。私はここ約半年間、かなり神経過敏になっていて…友人に愚痴を聞いてもらっていたけれど、それは弱さと比例し...

 05, 2017   0
Category  徒然日記

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

埼玉県立歴史と民俗の博物館

今日は娘と2人で、自宅から程近い「埼玉県立歴史と民俗の博物館」に行ってきました。私も小学生の頃から歴史好きなので、何十回も行ったことがあるのですが、今日訪れるのは、小学生以来なので、実に30年振りになります。入り口にあるメイン復元建物・竪穴式住居跡縄文式土器弥生式土器埴輪飛鳥・奈良時代土器石臼体験石臼の中は、こういう溝があるそうです。現在でも、抹茶工場で使用されてるようです。いきなり、飛びますが懐か...

 04, 2017   2
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

スターウォーズ兵隊

トルーパーの変遷イラストを描きました!左上から、クローンの素になった「ジャンゴフェット」から右へと変遷していきます。トルーパー(帝国軍兵隊)の数多くある中から、主要なキャラと思い入れの強いキャラを選びました。特に「Commander Cody」は、好きなトルーパーなのです。私は、どうもデフォルメ★イラストよりも写実的な表現の方が得意なようです。デフォルメだと何枚も資料を見て、特徴を捉えつつ…脳みそで何度も変換作業...

 03, 2017   0
Category  イラスト