2017年03月の記事 - 1ページ目 - NAHKI Blog
fc2ブログ

NAHKI Blog

昭和40年代B型オヤジ★気まぐれ徒然事情

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

地獄谷温泉 後楽館 ~その壱~

国道403号線を北上して、今晩の宿「地獄谷温泉 後楽館」に向かいます!後楽館は世界的に有名で、世界で唯一、野猿と温泉に入ることができる宿なのです。そのため、世界中から動物学者や芸能人が宿泊するそうです。それ故…予約も2ヶ月前にネットで、よく分からなかった「Booking.com‎」から予約しました。予約後に詳細を調べていたら、11月~3月までは駐車場無との文言が!すかさず、電話確認してみて、どうやら上林(かんばや...

 29, 2017   0
Category  旅行

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

山本勘助(道鬼)墓

黒猫大明神を後にして、これから1時間程北上して今晩の宿に向かいます……と道を曲がったら!!!私の好きな武田軍・軍師 山本勘助(道鬼)のお墓があるではありませんか~!!!思いもよらないご縁と偶然が引き合わせてくれたのでしょう。最早、テンションMAXで家族を放置プレイしてしまいました。この機を逃してはと、了承を得て…一人オッサンは、一眼レフ片手に車を止めてひた走るのでした!!こんな奇遇の出会いも旅の醍醐味で...

 27, 2017   2
Category  旅行

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

黒猫大明神

上田市から国道406号線を千曲川沿いに走り、次の目的地に向かいます!長野県の山々は見ているだけで、長閑な気持ちになります。目的地は、マニアックな名所で…恐らくここに立ち寄る人は…黒猫を飼っている人がいくところであります!我が家でも昨年秋から黒猫ムギを飼い始めたので、お留守番している猫ちゃんのためにと、車を走らせます。黒猫マニアックス (白夜ムック552)posted with amazlet at 17.03.25黒猫愛好会 白夜書房 (201...

 25, 2017   0
Category  旅行

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

眞田神社 上田城本丸鎮座

上田城内にある「眞田神社」に立ち寄ります。上田城本丸跡に鎮座する眞田神社は、真田氏・仙石氏・松平氏という歴代の上田城主を御祭神としています。もともとは松平家のご先祖をお祀りする御宮であり、松平神社と称していました。松平家は、真田氏・仙石氏のあと、江戸時代中期から明治の廃藩に至るまで七代百六十年余年の長きにわたる上田城主でした。松平家は先祖を徳川家康家と同じくする松平氏の一つで、藤飯松平氏と呼ばれて...

 21, 2017   0
Category  旅行

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

上田城 20170318

2017年3月18~19日の一泊二日で家族旅行に行ってきました!しばらくは、今回の旅で訪れた地について報告します。関越道~上信越道を向け、まず最初に訪れたのが、昨年大河ドラマで人気を博した『上田城』に行きました。ツーリングで行く予定でしたが、今回の旅目的地の道程にあったので、念願を叶えることができました。歴史は子供の頃から好きでしたし、今まで何となくの歴史探訪をしていたので…40歳を越えてこれかも続ける趣味の...

 20, 2017   0
Category  旅行

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

LINEモバイル

私は現在、1980円(ワンキュッパッ)でお馴染みの格安SIMで「Yモバイル」を利用しています。1台に6GB&「誰とでも定額」オプション(固定電話・携帯電話通話し放題)を付けて月に2880円(キャンペーン適用)です。しかし…今年8月で2年が経つので、値段が大幅に上がってしまうのです。最低価格でも1Gに減り、2980円になってしまうのです。私の場合、「Yモバイル」には、唯一格安SIMで「誰とでも定額」があるので、最大のメリッ...

 15, 2017   2
Category  趣味

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

やる気ナッシング↓

私は昭和生まれの同年代の男性方々よりは、体格がでかく今の肉体労働の仕事に転職して丸6年が過ぎようとしています。今まで、接客・編集・デザイナー・営業などのデスクワーク系の仕事しかして来なかったのに、時を経て35歳過ぎてからのいきなりの肉体労働系に転職しました。以前のデザイン等のデスクワークは、オフィスの窓に見える東京タワーが消える夜12時ジャストに消灯したら、泊まり込み決定で、サーバー室で「シューシュー...

 12, 2017   2
Category  徒然日記

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

JAMES DEAN × ペンタブ★デッサン画

「ワコム ペンタブレット intuos Pro Mサイズ 」をゲットしたので、初見で「ジミー」を線画で描いてみました!お洒落にアメリカン★チックに、段ボールの切れ端を背景にして、画像加工してみました。16年前にiMac 333Mhzを買った時に、所有していたワコムペンタブレット(FAVO ET-0405-U F400U)です。当時で、12000円位したと思います。このタブレットで描いた「ブラックジャック」「ホセ・メンドーサ」Photoshopを仕様して、線画...

 04, 2017   2
Category  イラスト

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

さいたま緑の森博物館 2017.2.26

親子ハイクに行ってきました。車で1時間ほどの狭山丘陵地にある「さいたま緑の森博物館」を起点として、約2時間ほどの軽ハイキング。ここ、埼玉県狭山丘陵地はスタジオジブリが近くにあり、「トトロの森」活動と称して、丘陵の保全、緑や生き物のふれあいの場を残そうという声が高まり、里山の景観そのものを野外展示物とするというコンセプトのもとに作られたのが、この博物館です。コストコ・三井アウトレットパークに沿ってい...

 03, 2017   0
Category  おでかけ