スペイン料理 ポコ ア ポコ
卓球を終えて、打ち上げの那須ご飯を食べに行きます。(こっちがメイン??)「那須スポーツセンター」から近い板室街道沿いのスペイン料理「ポ ア ポコ」に行きました。人生初のスペイン料理は、とてもワクワクします。20代の頃、ギリシャの「タベルナ(ギリシャ語で料理屋さん)」で食べたギリシャ料理が、日本人向けの味でとても美味しかったので、あまりヨーロッパ料理を食べない私にとっては、期待大なのです!!那須自宅からは...
燃えるピンポン部 ~2017/2/18~
今年(2017年)初にして、那須高原の自宅に帰宅しました。今回は、那須友と卓球話で盛り上がり、Facebookで10分間のやりとりで結成された『燃えるピンポン部』の活動報告をします!テンションが上がりすぎてロゴまで作ってしまいました(笑)ピンポン会場は、那須歴15年にして今まで気づかなかった「那須スポーツセンター」に16時集合!卓球自体も、以前の会社仲間とボーリング場でやった以来なので、実に10年以上振りです。すっかり...
黒猫ムギ★ボクシング
家に新しい子猫★黒猫ムギがやって来て、丸3か月が経ちます!!あれからまだ3か月しか経っていないのですが…と疑うほど、猫の成長はとても早いものです。↓前回黒猫ムギ記事(2017/10/9)新しい家族が増えました!家に来てから、2日ほど(生後1ヶ月くらい)で、二本足で立つことができた黒猫ムギ。また、この子はヤンチャ過ぎて、走ってきてブレーキが駆けられず、でんぐり返しはするわ!鰻系素早い動きはするわ!ドアの取っ手を...
宇多田ヒカル ~僕の深層心理にある言霊~
僕はあまり音楽を聴く習慣や知識が無いのですが…20代の頃に出会った宇多田ヒカルさんの「First Love」を聴いたときには電撃が走り鳥肌が立った感覚を今でも感じます!!「なんで17歳でこの詩が書けるの」と同時に…僕の若かりし頃の恋愛体験ともリンクしているようで、それ以来、彼女の大ファンであります。元気な彼女の曲よりも…僕には、Ballad調の曲が、僕の血管の血に染まって、隅々まで染み渡るようです。宇多田ヒカルには、1/...
X-WING STARFIGHTER (プラモデル製作記4)~写真撮影→Photoshop合成~
X-WING STARFIGHTER × TIE ADVANCED x1 in DEATH STARNIKON D5500を使用して、2体とDEATH STAR(台座)の写真を合計67枚撮影し、3枚の写真を選びました、角度・明度の良い画像を選んで、Photoshopで切り抜き・合成・色調補正・テクスチャー加工・効果を使って、EP4のDEATH STAR決戦を私なりに再現しました!今回は、自己満足画像を堪能していただきたく…文章は短めに紹介します。個人的にかなり気にいったので、HOME画面のスラ...
X-WING STARFIGHTER(プラモデル製作記3)~R2D2 仕上げ・デカール貼り~
X-WING STARFIGHTERに搭乗する「R2D2」は、重要なパーツ(役割)なので、少し気合いを入れて製作に取り掛かりました!●デザインカッター●先の曲がったピンセット●先の尖ったピンセット●爪楊枝●綿棒●マークセッターを駆使して、2mmくらいのデカール(水転加シール)を水に浸して、体積1cm 四方の本体に貼っていきます。その数、8ヶ所。鼻息で、貼って乾いていないシールが飛んでしまうので、「息を止めながらの作業になります」ここ...
X-WING STARFIGHTER(プラモデル製作記2)
★X-WING STARFIGHTER(プラモデル製作記1)前回(2016/01/24)では、X-WINGの翼だけ作成し、丸一年間、放置していました。ウェザリング技法(汚し処理)で作成しているので、マニュアルを始めに全部読んで全体を把握してから、色塗りなどの加工をしてるので、心が折れてしまっていたのです。再作成するに至ったキッカケは、友人からイラストの依頼が、年末年始にかけて相継いだことによります!X-WING STARFIGHTERなので、汚しで...
LEVI'S VINTAGE CLOTHING
十代の頃からの愛用ジーンズ!愛するジーンズゆえに、『愛ジン』と呼んでいます。青山にある直営店「LEVI'S VINTAGE CLOTHING」のレアな紙袋にっ!何やら…黒い物体がっ!!「あぁーーーーーー!!!!!」「乗るな~あぁーーーーーー🌵」↓ブログランキングに参加しています。「シャキーーーン」と一日一回ワンクリックしていただき応援していただくと雨アラレです!『ケンタウロスの健太くん』を『ポチッとな!』と押していただける...
Blu-rayレコーダー 読み込まない…
一年前の正月に購入したSONY Blu-rayレコーダー『BDZ-EW520』が、突然、Blu-rayディスクだけ読み込まなくなったのです…orzCD・DVDは読み込みできたのですが…私にとっては、Blu-rayが読み込まなくなった出来事は、かなりの痛手なのです。しかも、購入して一年しか経っていないのに…。SONY Blu-rayレコーダー『BDZ-EW520』(2014年モデル)から廉価版にして、初めてWi-Fi機能が付いたモデルになります!お気に入りの『ブツ』の一つだ...