2017年01月の記事 - 1ページ目 - NAHKI Blog
fc2ブログ

NAHKI Blog

昭和40年代B型オヤジ★気まぐれ徒然事情

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ベンチ女子

何故…女子を描くのか、オッサンには、あまり根拠はないし…描きやすいからなのかもしれない。今回は、私が訪れた背景撮影地にて3点を展示します!清里駅周辺(山梨県)車山高原(長野県)冬のillumination(埼玉県)↓ブログランキングに参加しています。「シャキーーーン」と一日一回ワンクリックしていただき応援していただくと雨アラレです!『ケンタウロスの健太くん』を『ポチッとな!』と押していただけると嬉しいです。にほん...

 31, 2017   0
Category  イラスト

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

LAND CRUISER 70

我が最愛の車💕私が描いたイラストで、ポストカードを創ってみました!背景撮影地は、「八ヶ岳山麓」になります。当時エコなディーゼルエンジンとして注目を集めた名機1KZ-TE型ディーゼルエンジンを搭載した70系プラドの生産期間はわずか3ヶ月。ある意味、希少性の高い車である。その後、90系プラドに継承され、ハイエース等にも継承された。前オーナーが仙台だったので、寒冷地仕様車のバッテリー2個付け交換は5万円程かかってし...

 30, 2017   0
Category  イラスト

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

【イラスト】白鳥

鳥好きな友人からの依頼で、前回描いたイラストが気に入ってもらえたので、今年に入って再度、依頼がありました。iPhoneの手帳型ケース用に「白鳥」を描いてもらえないかとのこと。あまり、自発的にイラストを自分で描かない私には、「キッカケ」を作ってくれるので、ありがたく快諾しました!私なりに、女性視点は勿論のこと…彼女の好みそうなイメージを焚きつけるがごとく、『瞑想』状態に入ります!!幻想的な『結晶とオーロラ...

 28, 2017   3
Category  イラスト

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

黒子のバスケ

漫画・アニメ「黒子のバスケ」にはまっています!!私の世代だと、「スラムダンク」が鉄板なので、何回も読み返しては、その影響でバスケをやりたくなり、学生時代は、水泳部なのに、社会人になってから「草バスケチーム」を作ったこともあり、体育館を借りて仕事終わりに、仲間とバスケットに明けくれていた時代もありました。恥ずかしながら、当時(20代前半)の頃に模写したものです。井上雄彦先生の仕事に、係わったこともあっ...

 26, 2017   0
Category  徒然日記

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

映画・映画・映画・栄華!

ここ最近のフリータイムでは、専ら…スマホ・パソコンに触れる『電脳生活』が続く日々なので、コレはアカンとっ小学生の頃からのコアな趣味である「映画」でデフラグ★リセットしなければなりません。「映画鑑賞」そのものは、私にとって「日常」から「非日常」の世界にシフトチェンジしてくれます!「映像」の世界に入り込み、自身の精神世界にも反映されるほどなのです。今年になって鑑賞した3本の映画を紹介したいと思います!!...

 22, 2017   0
Category  映画

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

小泉稲荷神社 2017.1.15

大きな鳥居が見えてから、車で2~3分走ると…目的地の「小泉稲荷神社」に到着しました!ここは、群馬県のB級スポットというか!?京都の「伏見稲荷」もどきというか、不思議な神社になります。小泉稲荷神社は崇神天皇の時代に、伏見稲荷の分霊を祀ったのがそのルーツといわれています。つまり紀元前からある神社ということになります。稲荷信仰というものは元々生も死も併せ呑む度量の広い神様なのです。鳥居の朱色は血のメタファ...

 20, 2017   2
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

群馬ドライブ 2017.1.15

初詣以来…まだ15日しか経っていませんが、群馬県まで片道約60kmの家族ドライブに行ってきました!今回は、途中で寄った「道の駅 おおた」の報告をします。道の駅は、全国津々浦々行っていますが…侮るなかれ、群馬県太田の道の駅は、個人的にお気に入りになりました。いつかは欲しい「HONDA S660」のオフ会?思わず、ジッーと眺めて撮影してしまいました。建物を入ると…「SUBARU 360」が展示してあり、まじまじと観賞です。しっか...

 15, 2017   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

鉄道博物館&からやま 2017.1.9

我が街(埼玉県旧大宮市)が誇る『鉄道博物館』に行ってきました!!以前、勤めていた会社で「鉄道博物館誘致パンフレット」のデザインをして、それが実現したときには我ながら感激しました。しかし…家から近すぎるのか…逆に行かずじまいでした。あまり、鉄道のことは分からないのですが…今回は一眼レフで撮り鉄!鉄道博物館の展示物を報告します。ニューシャトルの「鉄道博物館駅」の地面です。時刻表で遊び心をくすぐり…テンショ...

 13, 2017   2
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

MSX125SF 燃費

年末年始疲れを取るべくのありがたき3連休!今日はフリータイムが取れたので、初バイクツーリングに行ってきました。先日成田山に行ったときにバイクお守りステッカーを買ったので、ナンバープレートに貼りました。リトラクタブルキーのラバーもAmazonで注文していたので、取り付けました!MSX125SFの小型自動二輪125cc MTを11月から所有してきましたが…始めはあまりパワーもないし、ビクスクの楽さも体に染み付いているので、...

 08, 2017   4
Category  車・バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

天体観測

昨年のクリスマス…娘に『天体望遠鏡』をサンタ(俺)さんが持ってきてくれました!やや動機が不純なサンタは…自分の趣味仕様に天体望遠鏡を探索したにも係わらず…全くのど素人なので、近くのヨドバシカメラの詳しい店員さんに話を聞きに行き、運良く自宅にてメルカリにて生産終了モデルを(今はなき…Made in Japanモデル)注文することができました!!メルカリだと、取引をメッセージで進めていくので、売り主さんがとても良い方...

 07, 2017   0
Category  徒然日記

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

成田山 初詣 2017.1.3

今年も我が家では恒例の成田山初詣に行ってきました!年末年始もバタバタしていて…やっとこさ安堵の初詣でしたが、あっという間に正月休みも終わってしまいますね。「成田のお不動様」の愛称で親しまれている成田山新勝寺は、真言宗智山派(我が家の宗派)の大本山です。故に…私にとっては、スーパーパワースポットであります。本年のお御籤は、良くも悪くもない「小吉」でしたが、書いてあることは私の時勢とほぼ一致しています。...

 04, 2017   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

謹賀新年 2017

本年(2017)もNAHKI Blogをよろしくお願いいたします!娘9歳が描いたイラストを私がPhotoshopで加工しました!本年は更にブログ内容・質を高め充実させたいと思います。宜しくお願いいたします。★ここまで読んでいただきありがとうございます!数あるブログの中から…「NAHKI Blog」に遊びに来ていただき感謝!貴方の日常の貴重な時間をいただき感激!↓ブログランキングに参加しています。「シャキーーーン」と一日一回ワンクリッ...

 01, 2017   2
Category  徒然日記