2016年07月の記事 - 1ページ目 - NAHKI Blog
fc2ブログ

NAHKI Blog

昭和40年代B型オヤジ★気まぐれ徒然事情

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

【川遊び】玉淀大橋 立ヶ瀬河原

娘の夏休みの家族サービスに自宅から1時間半ほどの寄居町にある荒川の河川敷に川遊び&BBQに行ってきました!この河原は学生以来なので20年近く経ちます。当時は、あまり知られていなかったのですが…昨今のアウトドアブームにより、穴場スポットでは無くなりつつあります。…と思いきや、もの凄く空いていてほぼ貸し切り状態でした!とういのも、『埼玉県立 川の博物館』(←リンクしています。)が出来たので、そちら(荒川 かわ...

 30, 2016   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

【Kamry X8J】  電子タバコを試してみた!!

2016年7月現在、巷では…次世代ハイブリッド煙草として【IQOS】(←サイトにリンクしています。)が話題を読んでいますが、ネットで割引券をゲットしたもののコンビニを探し回っているのに全く在庫が無いのです。大人気な商品なのと工場が熊本にあるみたいなので、なかなか出回らないそうです。そうこうしている内に…7月でキャンペーン期間が終わってしまいます。原宿にIQOSの直営店があるそうなのですが、朝イチに行って整理券が配...

 18, 2016   2
Category  趣味

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

吉見百穴 ~その弐~ 勾玉作り

吉見百穴を散策した後、敷地内に隣接する『吉見町埋蔵文化財センター』にて展示物の見学と体験学習「勾玉作り」にチャレンジします。いずれも私が小学生だった30年前は、この施設はありませんでした。建物が新しかったので、ごく最近のものと思われます。兎に角、先日訪れた「小川和紙・紙漉き体験」同様…コスパが高いです!「埴輪・土器作り体験」は、かなりコスパ高しです。今回は娘の希望で「勾玉作り」にチャレンジします。★勾...

 14, 2016   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

吉見百穴 ~その壱~  2016.7.10

最近仕事が激務過ぎて…なかなか投稿できませんでした。遊びに来ていただいた方、大変申し訳ございません。仕事が激務の為か休日にお出掛けをするのも久しぶりでした。地元埼玉県が誇る?…「吉見百穴」に行ってきました。私も小学生の頃に訪れた以来、数十年…娘も小学生三年生だし、ワクワク冒険しながら歴史に触れることや「勾玉作り」も体験できることから今回の候補になりました。★吉見百穴(よしみひゃくあな)「百穴」の名が文...

 10, 2016   0
Category  おでかけ