2015年09月の記事 - 1ページ目 - NAHKI Blog
fc2ブログ

NAHKI Blog

昭和40年代B型オヤジ★気まぐれ徒然事情

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

那須オルゴール美術館 ~オルゴールの展示物~

前回から長らく時間があいてしましましたが、前回に続き那須オルゴール美術館について紹介します。コレクションの一部ではございますが、歴史を踏まえた年代物の ~ オルゴールの展示物 ~ について報告します!~ オルゴールの展示物 ~★ストリートオルガンストリートオルガンは、ヨーロッパで18~19世紀にかけて街頭や広場などで多く演奏され、現在でも親しまてています。ブックと呼ばれる折りたたみ式パンチカードに記録された...

 29, 2015   0
Category  那須

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

那須オルゴール美術館  ~オルゴールの歴史~ 2015.9.22

那須歴13年にして初めて「那須オルゴール美術館」に行ってきました!紹介したいことが沢山あるので、何回かに分けて報告します。今回は、ミニチュアを通じて ~ オルゴールの歴史 ~ について報告します!~ オルゴールの歴史 ~♪ 15世紀頃時報を知らせる鐘を「カリヨン」といいます。カリヨンは15世紀ヨーロッパで誕生し、広まっていきます。最初、ひとつの鐘で時を知らせていましたが、次第に音程が違う鐘の種類が増え、曲を鳴ら...

 25, 2015   0
Category  那須

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

仲秋の那須高原スナップ写真(2015.9)

今年も早9月…歳を重ねるごとに、時の流れも早く過ぎ去っていきます。季節の移り変わりからか…なんとなく憂鬱で無気力感にさいなまれる日々が続きます。私は活気のある夏が季節が一番好きですけれど、またその季節ごとの空気感や時の流れを感じ日々生活をしています。平凡な日常の中でも…毎日なんかしらの新しい発見ができたらなと思います。ワクワクしたりすることが少なくなって来ましたけど…私は常にカンフル剤を探し、自分にと...

 24, 2015   0
Category  那須

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

四季紅 那須塩原店  2015.9.21

しばらくご無沙汰しておりました。NAHKIです。2015年のシルバーウィークは、那須別邸にて3泊4日で過ごしました。観光地は激混み、かつ…娘が熱を出してしまったので「寝る」「食う」とふしだらな生活が続いてしまいました。そんななか娘の体調も良くなり、ネットでも話題の北関東を中心とした謎の台湾料理チェーン店「四季紅 那須塩原店」に行ってきました。ぱっと見は、少し高そうな外観ですが…なんとこの店おかしいです(笑)?...

 23, 2015   0
Category  那須

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

葡萄狩り ~ツチと実~ 2015.9.13

2015年9月13日に日帰り弾丸で山梨県までぶどう狩りに行ってきました!過去に2回ほど行っているリピーターとなっている完全無農薬・特濃巨峰が時間無制限食べ放題できる「ツチと実」です!!!!!朝4時30分起きで、入間インターから圏央道を抜け…中央自動車道へ入ります。山梨と言えば…「甲州ワイン」先ずは「談合坂 下り線SA」にて朝食兼しばしの休憩!休憩所がトリックアートになっていたので、娘もだんだんテンション上がって...

 14, 2015   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

大河原邦男展 2015.9.6

メカニックデザイナー「大河原邦男展」に、上野の森美術館へ行ってきました!大河原邦男氏とは、「初代ガンダムRX-178」「ヤッターワン」「装甲騎兵ボトムズ」などの誰もがあこがれ夢中になったアニメに登場するロボットデザインを手掛けてきた方です。1972年「科学戦隊ガッチャマン」でデビューを果たした後、「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」「機動戦士ガンダム」「装甲騎兵ボトムズ」などの作品に次々と参加し、ロボット...

 12, 2015   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

JOHNSON TOWN(ジョンソンタウン) 2015.8.16

JOHNSON TOWN(ジョンソンタウン)は、埼玉県入間市にあるアメリカンハウスが建ち並ぶ白い街です。住居とショップが絶妙なバランスで成り立っていて、家に住むこともできます。タウン内では、徐行運転でゆっくりと回ることもできます。来る人にとってはまるでかわいいおもちゃ箱のような街です。そこにはアメリカの郊外の街並を想わせるイメージがあります。この街には、住居区・雑貨屋・食べ物屋が立ち並びアメリカン好きな私にと...

 08, 2015   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

木の俣渓谷(川遊び)

今年の暑かった夏も終わりが近づき…秋色になりつつあります。半月ほど記事投稿が遅れますが、那須高原の綺麗な河原で川遊びをしてきました。お盆の暑い中とても山の冷たい水でした。5月のGWにも訪れた木の俣渓谷(←前回記事)に川遊びになります。那須高原の渓谷美をご堪能してくださいませ。虹色に輝きあまりにも綺麗なので…メインPCの背景画像にしています!この川で子どももテンションMAXで私服のまま川遊びに夢中になりました...

 06, 2015   0
Category  那須