2015年05月の記事 - 1ページ目 - NAHKI Blog
fc2ブログ

NAHKI Blog

昭和40年代B型オヤジ★気まぐれ徒然事情

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Re LIFE

最近、無料アプリ「COMICO」の漫画「Re LIFE」にハマっています❗️漫画も無料で縦スクロールにて、スマホなどで読み易くなっています。「Re LIFE」のあらすじは、27歳ニートの大人が身体だけ18歳になり、一年間だけ高校へと編入するのだが…。アニメ化も決定し、なかなか面白いしイラストのタッチも好きです。「僕も人生やり直せたらな」などと思いつつも…振り返ってみると今の軌跡でも、やりたいことは人並み以上には、やってこれた...

 26, 2015   0
Category  徒然日記

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

サザンオールスターズ LIVE TOUR 2015 おいしい葡萄の旅 5/23 東京ドーム (東京) 初日

死ぬまでに1度は行きたかったコンサート♫サザンオールスターズの「葡萄の旅ツアー 東京ドーム」に行ってきました!サザンオールスターズは今年で結成37年!桑田佳祐61歳になり、10年ぶりのライブツアーになります。公演18時の2時間前に東京ドーム入りしました。入場すると「美味しい葡萄のバンド」を全員に渡されます!ランダムにいろいろなイルミネーションに彩られます。5万人規模のコンサートは、人生初なのでワクワクしまし...

 24, 2015   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

【道の駅】まくらがの里こが

道の駅まくらがの里こがは2013年7月7日にオープンした茨城県で最大級の10番目の道の駅です。関東道の駅ランキングプレミアム30に選出!関東道の駅ユーザーランキング5位に選出!埼玉と栃木の両県に隣接する古河市内の新4号バイパス沿いにあるため、県内外から多くのドライバーでにぎわっています。広々とした施設内には、直売所、お土産処、お茶屋、フードコート、カフェ・ベーカリーの5つの店舗の他、道の駅には珍しい24時間営業...

 20, 2015   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ASUS RT-AC87U (11ac/n/g/b対応 1734Mbps高速無線ルーター)

大きい筐体に最新規格・安定した全部入りモビルアーマー級の無線LANルーターです!2015年5月現在では、コンシュマー向けでは最強・爆速の無線LANルーターであり小さなパソコンとも言える!子機の対応が必要ながら、4本のアンテナを使った最大1,734MbpsのIEEE802.11ac、複数の子機に効率よくデータを送ることのできるMU-MIMOに対応しています。Cortex-A9 ベースのBroadcom BCM4709 デュアルコアプロセッサと256MB DDR3 メモリを搭載...

 17, 2015   0
Category  パソコン

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

木の俣渓谷

木の俣渓谷は、私の那須時間での秘蔵の癒やしスポットです。先日紹介した乙女の滝に程近い板室街道沿いにあります。皆様も写真で癒やされていただくと嬉しいです!川底まで水が澄んでいます。イワナやヤマメが棲息しているそうです。新緑の中…水が綺麗なので、翠色に輝いています。雪解け水なのか、とても冷たいです。真夏に訪ねても、川からのシャワー効果でクーラーが効いているみたいで心地よいです。巻きついた木があります。...

 13, 2015   0
Category  那須

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

【道の駅】道の駅明治の森・黒磯

【道の駅明治の森・黒磯】ファーム・マーケットは、地元農家が心を込めて作った新鮮な野菜・果物だけでなく、加工品も販売しています。ファーム・レストラン は、軽食、焼きたてパン、ジェラートアイスなど、地元の厳選した新鮮な素材を使用したメニューがそろっています。スクエアショートケーキは、ボリューム満点です。450円は安いです。甘すぎず食べ応え満点の大人スイーツ!【青木周蔵・那須別邸】この建物は、青木農場を開設...

 11, 2015   0
Category  那須

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

乙女の滝【那須塩原市】

那須自然の醍醐味を写真を通して、感じていただきたいと思います。板室街道の山奥に「乙女の滝」があります。新緑と滝の水からのマイナスイオンを感じてください。乙女の滝は、川は沢名川といいます。滝は高さ10m、幅5mあり、水は白笹山より流れ出しています。新緑のとき、紅葉のときは一段と綺麗です。名前の由来は、若く美しい髪の毛を洗っていたからだとも、滝の水が乙女の髪の毛に似て見えるためだとも言われています。また...

 10, 2015   0
Category  那須

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

那須 ステンドグラス美術館

那須の大自然にただずむ、イギリス・コッツウォルズ地方のライムストーン作りの建物。スレート屋根瓦鉄の門扉外灯に至るまで、すべてイギリスからの直輸入で建築したそうです。那須ステンドグラス美術館は、イギリスのコッツウォルズ地方の建物をモチーフに建てられ、100~150年前のイギリスを中心したヨーロッパのアンティークステンドグラスを展示した美術館です。館内には、長い歴史を持つアンティークステンドグラスの光、アン...

 07, 2015   0
Category  那須

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

沼ッ原湿原

GWの那須高原観光地は大混雑しているので…マイナーな沼ッ原湿原に向かいます。十年ぶりくらい(2015.5.4)に訪れた沼ッ原湿原への道は整備されていたのはビックリしました。今回は、沼ッ原湿原プチトレッキングを案内していきます!入り口は、山道で20分ほど下ると湿原に辿り着きます。湿原への入り口に辿り着きました。さらに木道を進んでいきます。ちらほらとすれ違う人たちと挨拶をかわし、自然を満喫したいと思います。そして...

 06, 2015   0
Category  那須

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

宝石探し トレジャーストーンパーク

久しぶりの更新になります。訪問してくださっている方…更新が遅れ、また、テーマもバラバラなので誠に申し訳ございません。 今回から栃木県那須にある自宅でGWを過ごしたので、何回かにわたり那須旅行記を綴っていきます。 2015年5月3日GW初日は「北関東最大級の宝石探し?」トレジャーストーンパークに行ってきました。 今までに体験したことのない、時間制限の中で砂を掘ってパワーストーン取り放題のアトラクションになります...

 05, 2015   0
Category  那須