2015年03月の記事 - 1ページ目 - NAHKI Blog
fc2ブログ

NAHKI Blog

昭和40年代B型オヤジ★気まぐれ徒然事情

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

源泉 那須山(なすざん)

源泉那須山は国産の無垢材のみを使い、古民家材を随所に取り入れた漆喰仕上げ純和風平屋建て300坪(990平方メートル)の日帰り温泉です。温泉棟と休憩棟の2棟を廊下でむすび、ゆったりとしたつくりです。源泉 那須山の壁構造全ての壁は、日本古来の伝統手法を取り入れ、藁(わら)と土を塗ったあら壁に、土と砂、藁、すさを混ぜた砂壁を漆喰で仕上げています。3万坪の敷地内より、泉温56度・毎分156リットル、日量230tの良質な源泉...

 30, 2015   0
Category  那須

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

夜の那須ガーデンアウトレット

今回は、いつも人混みで賑わう那須ガーデンアウトレットですが、人気のない平日夜のガーデンアウトレットの雰囲気を味わっていただけたらと紹介します!イルミネーションや光がとても綺麗です。那須ガーデンアウトレット入口3つの光が夜の訪れをつげます。平日金曜日の夜となると人もまばらで、違った雰囲気を味わえます。ショッピングモールイタリアのような街並みにブランドショップがズラリと並ぶ。大きく分けて、サウス・ミド...

 29, 2015   0
Category  那須

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

アメリカ大陸横断(別冊Daytona BROS)

アメカジ・アメリカ映画・アメリカ雑貨・ルート66などなど…とにかくアメリカ大好きな私はアメリカMONOを眺めたりしているととても気持ちが癒されます!だけど、あまりアメリカの地理について詳しく知らなかったので、アメリカの造詣やを深めようとAMAZONにて面白そうな本を発見ました。ルート66、映画、音楽、食事、大自然…アメリカの文化がすべて見えてきます!アメリカの原風景や地理を知り俯瞰することにより、大好きな映画も10...

 23, 2015   0
Category  アメリカ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

水のある春風景 「孤独力」

関東地方は大分温かくなってきました。今回は、癒しの「水」と「春の緑」をテーマに蔵出し写真を紹介します。後は一部、自身の心象風景とリンクした思いを綴っています。春の訪れとともに癒されてもらえると幸いです!木の俣川の翡翠色の川(那須塩原市・栃木県)竜化の滝(那須塩原市・栃木県)岩から流れる水(那須塩原市・栃木県)春の無人駅(北美瑛駅・北海道)「孤独力」昨日とは打って変わり、本日は晴れ渡る春の光とは裏腹...

 22, 2015   0
Category  写真

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

コメダ珈琲店

前から気になっていたシロノワールを食べたくて、嫁と娘にホワイトデーに「コメダ珈琲店」に初潜入してきました!今回は、関東でも味わえる名古屋喫茶食べ歩きを報告します。休日渋滞で30分の運転でコメダ珈琲店・上尾店に到着!因みに昨日、久しぶりに「クレヨンしんちゃん」を観ていたら、上尾先生が出てきました。上尾ますみ野原しんのすけが通うふたば幼稚園の先生(さくら組)。23歳。シャイな性格だが、メガネを外すととても...

 14, 2015   0
Category  食べ歩き

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

苔ティッシュ

何故かお出掛け先で「苔」を発見するとまじまじと見つめて、写真撮影してしまう癖があります。何と無く…水場にある苔って癒される感じがするからです(*^o^*)今回は、日本各地での苔撮影記録写真を紹介します。諏訪神社(長野県)茅野市の白樺林(長野県)秩父の渓谷(埼玉県)蒲郡の海(愛知県)夫婦杉(香川県)かずら橋近くの滝(徳島県)雲巌寺(栃木県)白神山地のベンチ(青森県)立石寺・松尾芭蕉(山形県)閑さや 岩にしみ...

 12, 2015   0
Category  写真

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

那須高原 B級ぐるめ 2015.3.7

約5ヶ月振りに、那須高原にある家に帰ってきました。今回は、家事と放射線除去作業の結果を確認してきました。特に放射線の数値が高かったのは、「雨どい下」の地面で、那須塩原市に無償で除去作業を1月にしてもらいました。結果、庭全体も整地してもらって、ありがたやでした。測定点7ヶ所を除染してもらいました。那須別荘上空写真⚫︎2014.11.8の測定日(平均値)→0.27Sv/h⚫︎2015.3.2の測定日(平均値)→0.24Sv/hまで下がりま...

 07, 2015   0
Category  那須

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

自由への扉

自由への扉今夜素敵な夢を描いて 自由への扉を開いてみるのさきっとそこに信じていた全ての姿があるはず公園通りの恋人達は片寄せながら愛を彷徨い独りぼっちで人混みの中立ち止まれば見失いそうさだけど何ひとつ不自然なものはない全てが奏でるハーモニーに心委ねてみてもいいのさだって全ては触れ合いながらひとつひとつの心を生み出すよきっとそこに信じていた 自分らしさがあるのだから笑顔さえも見つからなくて 時は流れて寂...

 02, 2015   0
Category  徒然日記