進撃のコミケ87(2014.12.30/3日目)
今年(2014年)も残り二日!東京ビックサイトまで、コミケに行ってきました。到着するやいなや大勢の人でお祭り騒ぎでした!この上には行ったことがないので、謎のベールにつつまれています(笑)流石は世界最大のコミックマーケットです。私にはアニメオタクの「同人誌」等は、あまり分からないですが、元デザイナー兼イラストレーターということもあり…やはり、感化されます!普通に素人の玄人超えした雑貨やアクセサリー等のブ...
SONY アクティブスピーカーシステム D5 SRS-D5
【デザイン】 最近主流の自作PCとディスプレイの感じと相まってとてもいい感じです!価格の割には外観自体は価格以上の高級感があると思います。他社の同価格帯のPCスピーカーと比べれば、やはりSONYブランドの手応えはしっかりと感じ、造りやピアノブラックの質感等は一歩秀でていると素直に感じました。 以前ELECOMを使っていたのですが、難アリでこちらにしました。 【音質】 iTunesで音楽を聴くためとYou Tube視聴のために買...
約20年前と中一くらいの時に描いたイラスト
年末の大掃除をしていたら、昔描いた「アナログ」のイラストが出てきたので、恥ずかしながら4点ほど公開します(^○^)20年くらい前に描いた「桜木花道」20年くらい前に描いた「流川楓」スラムダンク編は、恐らく4Bの鉛筆とティッシュと消しゴムで描いたと思います。恥ずかしながら…中一くらいに描いてた時の私の漫画のワンシーンです。筆ペンの濃淡で陰影をつけ、線画はボールペンになると思います。雨降る中、廃墟の街を走るシー...
シルバニアファミリー おでかけファミリーカー わくわくドライブセット
シルバニアファミリーおでかけファミリーカー わくわくドライブセット イオン限定Ver.になります。イオン限定だと、「ショコラウサギの女の子」「ルーフキャリア」「あおぞらカヌーセット」が付属します!人形を乗せるとこんな感じになります。後ろ側前側横側あおぞらカヌーセットと専用ルーフキャリアになります。屋根に付けるとこんな感じです。リビングテレビもGET!単4電池を入れるとテレビが付きます。にほんブログ村...
土方歳三 最期の一日
NHK大河ドラマでは、本編の2年後に正月ドラマとして2006年1月に放送された初の続編となる三谷幸喜氏の「新撰組‼︎ 土方歳三 最期の一日」を鑑賞しました。山本耕史演じる土方歳三の迫真の演技と目ヂカラには鳥肌が経ち「漢」を感じます!明治2年(1869)5月10日夜、新政府軍の総攻撃を翌朝に控えた箱館五稜郭の絶望的な状況で、蝦夷共和国・総裁の榎本武揚(片岡愛之助)と大鳥圭介(吹越満)との軍事会議には、三谷節の名...
映画『RV』 ロビン・ウィリアムズ
『RV』は、ロビン・ウィリアムズ主演のコメディーロードムービーで2006年のアメリカの映画で、日本では劇場未公開です。DVDのみの発売となったレア映画にも関わらず、内容も充実していて大変面白かったです。監督のバリー・ソネンフェルド氏は、『アダムス・ファミリー』シリーズや『メン・イン・ブラック』シリーズなどを手がけている。キャンピングカーでルート66を家族と疾走し、コメディなストーリー展開の中で、「仕事とは何...