【映画】銀魂 2017.7.30
今年で何回目になるのか!?家族3人で久しぶりに映画館に行ってきました!観るのは、前々から楽しみにしていた『銀魂』です。家から歩いて、約7分のところにイオンがあるのですが…ゆえにマイシアターなのです!買い物がてら、車で行きました。15年くらい前は、二酸化炭素で充満するほど混んでいたのですが、分散化・ネットの影響などで空いていましたが、この日は夏休みなのか??結構、家族で映画を見に来ているようでした。銀...
映画・映画・映画・栄華!
ここ最近のフリータイムでは、専ら…スマホ・パソコンに触れる『電脳生活』が続く日々なので、コレはアカンとっ小学生の頃からのコアな趣味である「映画」でデフラグ★リセットしなければなりません。「映画鑑賞」そのものは、私にとって「日常」から「非日常」の世界にシフトチェンジしてくれます!「映像」の世界に入り込み、自身の精神世界にも反映されるほどなのです。今年になって鑑賞した3本の映画を紹介したいと思います!!...
さいたま新都心イルミネーション&映画 2016.11.22
今年も夏が過ぎて…秋のない季節を過ごし、気づいたら、もう12月の師走。今年のまとめに入るにはまだ早すぎるかもしれませんが…私用で下半期は、特に濃縮過ぎて…あまりにも色々なことがありすぎた時間を過ごし、沢山のモノや大きな買い物(一眼レフカメラ・プリウスα・MSX125SF)をGETした一年になりましたが…ストレスの絶えない環境の中、私はHybridな身体になりたいです!しかし、本年の私的行動系譜は、来年への布石を敷いている...
STAR WARSへの憧憬 ~その2~
数年前に「越谷レイクタウン」にウィンドウショッピングにいったら、たまたま「スターウォーズ展」が開催されていました。今回は映画の撮影に使用されたスターウォーズのアイテムを写真とともに紹介します。ストーム・トルーパー近くで見てみると、砂で汚しをかけていてリアリティ溢れる造りになっています。ここまでの細部に渡る拘りが私の琴線に触れるのです!反乱軍パイロットのヘルメット丁寧に手作り感が溢れる造りになってい...
STAR WARSへの憧憬 ~その1~
小学生の頃に映画「STAR WARS」(以下SW)を観賞して、鳥肌が立った時の感覚を今でも憶えています。それ以来、SWのSAGA(サーガ)は僕の血の中で一体するがごとく…共に人生の歩みの中で、常に脈動しているほどForceを感じているのです!それ故に…大人になってからの新エピソードであるEP1~EP3は、あまりにもSWへの拘りが強くなりすぎてしまって…日本公開前に、SWを観賞するのが目的でGUAM(米国準州)まで行ってしまいました!こ...
BACK TO THE FUTURE CAFE NO.2 ~バックトゥザフィーチャー in 2015~
2015年10月21日16時29分デロリアンがタイムスリップして来ます!!前回に引き続き「BACK TO THE FUTURE」ネタで展示してあったグッズや写真を紹介します。今回は画像のみでお楽しみください。きっと懐かしかったり、服装の柄がきになるところがあります。2015年10月…マイケル・J・フォックスとクリストファーロイドが米国にて「USA TOYOTA」のCMに共演しています!こちらも合わせてご覧くださいませ。とても感慨深いです。前回の記...
THIS MUST BE THE PLACE
私は金曜日の仕事終わりに…たいていはレンタルビデオ屋さんに足を運ぶ。小学生の頃から映画好きで、当時は小学生らしからぬ趣味で…映画のチラシを収集していたほど、私と映画との付き合いは長い系譜ではある。特にアメリカ映画を鑑賞していると…「懐かしさ」「憧れ」「癒やし」etc.を得ることができ、唯一…私の現実から逃れるための手段なのかも知れない。それゆえに、ヘッドフォンで密閉し異世界に触れることで…台詞のみならず足...
リトル・ミス・サンシャイン
まったり観れるコメディ映画だと思ってレンタルした映画。家族がルート66をロスアンゼルスで行われるミスコンに向かうロードムービーなのだが…この物語の家庭は、ここまで不幸になっていくのかっ!てな内容のブラックコメディ映画でした。飛び切り面白かったわけじゃないけど、飛び切り印象に残った作品であった。映画って、個々の人生の足跡や僕にとって、観てきた映画の一つ一つは「履歴書」として自身の中で起こり得た様々な角...