おでかけ - 1ページ目5 - NAHKI Blog
fc2ブログ

NAHKI Blog

昭和40年代B型オヤジ★気まぐれ徒然事情

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

2022秋★霞ヶ浦ツーリング

今年2回目秋のツーリング!仕事で一週間疲れてて…嫁も娘もお出掛けだったので、思い立って霞ヶ浦になまずバーガーなるものがあると捜査しに、茨城県へと向けて、GROMエンジンスタート。朝の7時ジャストに出発し、利根水郷ラインにてショートカットしてひた走ると言いたいが…普通に行くと90kmなのだが、霞ヶ浦外側を攻めたため、行程約150km!やはりバイクの鼓動は僕の胸を支配する!目的地である『道の駅たまつくり』に到着した...

 30, 2022   2
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

2022秋★日本ロマンチック街道ツーリング

2022.9.17 AM6:00ご無沙汰しております。今回はまとめて…2022年秋ツーリングの模様をお伝えします!娘も大きくなってきて、休みの日の時間が比較的に取れるようになったので、最近ツーリングを再履修しています。2022.9.17-18に、会社の同僚と3人で題して、『那須アジト★日本ロマンチック街道ロングツーリング』に出掛けてきました。一人が、埼玉県から日帰りで新潟県に行くほどのツワモノなので、ついていくことにします。那須ま...

 30, 2022   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

横田基地友好祭★一日目  2022.5.21

2022年5月21日に、3年ぶりに開催される『横田基地友好祭』に行ってきました!子供の頃から一度は、横田基地に潜入してみたいと…齢、アラフィフにして横田基地に行くことができました!さて、一番の問題なのは、駐車場がないこととこの地の駐車場が分かりません。当日にして目の当たりにしたのが、あっても一日2000円で朝早くからでないと間に合わない模様orz第5ゲートからの入場になるので、電車の場合は、「牛浜駅」or「拝島...

 22, 2022   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

長瀞・安堵・宝登山★GWドライヴ 2022.5.5

2020年5月5日(木)に家族と秩父ドライブに行ってきました!秩父は埼玉県民ながらものすごく訪れている地だが…2年ぶりくらいに行くのと、娘が長瀞に行ったことがないので、レッツラゴー🚙長瀞観光地界隈に着いたら結構混んでいたので、民間の一日駐車500円で、長瀞駅近くに駐車。長瀞駅に通じる道はお土産屋さんや飲食店が多く昭和レトロな雰囲気が溢れています。運が良かったのか?長瀞駅にSLがちょうどやってきて…『撮り鉄』に...

 14, 2022   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

八高線★八王子鐵ちゃん旅 2022.4.30

2022年4月30日(土)のGW二日目に、八高線完全制覇の鐵道旅🚃に行ってきました!大宮から川越ー高麗川で乗り換え八王子に行くのですが…八王子方面の車両は、前回の高崎旅とは違って、ディーゼル機関車ではなく、ごく普通のJR在来線でした~orz懐かしのボックスシート用に缶コーヒーまで買って待っていたのに、なんとなくゲンナリでした。しかし、「八王子」に電車🚃に向かうということだけでもテンションはあがりました!といっても...

 01, 2022   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

佐野★グロムツーリング 2022.4.8

2022年4月8日(金)に、久しぶりというか…今年初の鐵馬ツーリングに行ってきました!この日は、快晴でバイク日和で快適なツーリングになりそうと胸を躍らす。関東地方は、大体のところ行きつくているが…急に『佐野ラーメン🍜』が食べたくなって、ノープランで栃木県佐野市へとアクセルを握る。埼玉から50㎞の行程を約2時間ほどかけて、佐野駅へと到着する。スマホナビは、激熱でアツアツ状態、しかし便利すぎる時代になったもの...

 10, 2022   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

八高線★高崎鐵ちゃんデビュー旅 2022.3.19

小学生のころから大宮市(埼玉県)に住んでいて、その時から「八高線」なるものが気になっていました!十代に免許取得してからの移動は、ほとんどバイクやクルマばかりで、都内に行かない限り電車には乗りませんでした。そもそも「なんで八高線なんだろう??」って…答えは単純で、『八王子ー高崎間』を結ぶ路線で、しかも未だにディーゼル機関車🚃それだけで、少年のように心躍らせ浪漫あふれるアラフィフ★サンディーブリッジおず...

 20, 2022   4
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ところざわサクラタウン 2021.9.25

コロナ渦の中、以前から一度行ってみたかった「ところざわサクラタウン」へ、家族三人で参戦してきました!自宅から約1時間くらいのところにあるのでアクセスは良好でしたが、道路が非常に混んでいて駐車場は、所沢市の観光協会にて一日600円で駐車せざる負えませんでしたwところざわサクラタウンには、角川書店が数年前に建てた複合施設で、主に「本のテーマパーク」になっています!★角川武蔵野ミュージアム特筆すべきは、新国...

 02, 2021   2
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ツーリング★E.SHIBUSAWA 其の弐 ~埼玉県深谷市~ 2021.5.1

★旧福川橋梁駐車場から道路を横断し、児童公園(ブリッジパーク)を過ぎ、茜通りにあります。茜通りは、渋沢栄一さんが関わった煉瓦会社から深谷駅まで煉瓦を運んだ貨物列車が通っていた線路が廃線になった場所に作られました。深谷駅から茜通りを通り、煉瓦工場に至までの遊歩道です。途中に、名残の橋が残してあります。直には渡れませんが、当時の煉瓦を使っているとのことです。日本煉瓦製造専用線に使用されていた現存最古の...

 11, 2021   0
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

武蔵丘陵森林公園 ~ネモフィラ&ポピー~ NIKON D5500 2021.4.24(土)

皆さんお久しぶりです!約8か月ぶりの更新になります。2021年4月24日(日)に埼玉県滑川町にある『国営武蔵丘陵森林公園』に、家族サービスに行ってきました。キッカケは、嫁が「ネモフィラ」を見たいとのことで、見頃は、4月下旬までのとのことで、いざ出陣!!広大な武蔵丘陵森林公園のネモフィラ畑は、西口からアクセスするといいでしょう!!一眼カメラは、相変わらずエントリーモデルのNIKON D5500を使用していて、スマホと...

 02, 2021   0
Category  おでかけ