新座花火大会★一眼修業 2018.8.18(土)
2018年8月18日(土)に、新座花火大会に行ってきました。「国道16号ツーリング」をはさんで、時系列がズレますが…新座花火大会★一眼修行をレポートしていきます!花火大会というと私は新潟県の片貝まつり(←URLリンク)の花火で世界一の三尺玉を鑑賞してるので、ここの感動は20年経っても超えられない身ではありますが、新座の花火大会は規模は小さいものの間近で迫力があるので、3年ぶりに行われたので家族で行ってきました。趣...
20, 2018 2
Category 写真
黄葉と紅葉(国営昭和記念公園)
以前から行って見たかったドラマ等の撮影にもよく登場する「国営昭和記念公園」の銀杏並木の黄葉と秋の紅葉を見たく思い立って家族サービスで行ってきました。3連休の中日とあって駐車場入場渋滞と園内は激混みでした。今回は一眼レフにて200枚ほど写真撮影した中から、厳選したものを載せました。黄葉と紅葉を中心とした昭和記念公園の風景に何か感じていただけると嬉しいです。★黄葉★紅葉★秋の夕暮と池ここまで観賞していただき...
22, 2015 0
Category 写真
水のある春風景 「孤独力」
関東地方は大分温かくなってきました。今回は、癒しの「水」と「春の緑」をテーマに蔵出し写真を紹介します。後は一部、自身の心象風景とリンクした思いを綴っています。春の訪れとともに癒されてもらえると幸いです!木の俣川の翡翠色の川(那須塩原市・栃木県)竜化の滝(那須塩原市・栃木県)岩から流れる水(那須塩原市・栃木県)春の無人駅(北美瑛駅・北海道)「孤独力」昨日とは打って変わり、本日は晴れ渡る春の光とは裏腹...
22, 2015 0
Category 写真